1read 100read
2013年10エロ漫画小説641: エロアニメ業界の明日はどっちだ!? (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

【爆乳】わたなべわたる【長乳首】 (97)
【綺麗なおっぱい】刻江尋人【大きなおっぱい】 (211)
MOLOKONOMI (71)
白人女にアジア男がハメる漫画及び小説 (458)
【エンクラ】エンジェル出版雑誌スレ5 (211)
【近親】神楽雄隆丸【ムチムチ】 (375)
【ロリも】マドンナメイト文庫12冊目【熟女も】 (576)
【乙女ドロップス】 ReDrop 【ナツコイ】 (165)

エロアニメ業界の明日はどっちだ!?


1 :04/09/02 〜 最終レス :2013/08/06
エロゲー原作、成功作の続編に頼るしかない企画力の衰退、
久しくヒット作が現れない中、古くからのファンの口から漏れるのは、
怨嗟の言葉ばかり・・・そんな中、大手の撤退がささやかれる。
ますす混迷の度を深めるエロアニメ業界の明日はどっちだ!?
・エロアニメ業界の現状、問題点、あるべき姿、メーカ・業界人の去就、
 などについて語るスレです。
・作品内容についての話題は従来通りこちらでどうぞ。
  エロアニメ総合雑談スレッド29
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1093347833/
関連リンクなどありましたら、 2-10 あたりで、気の向いた人お願いします。

2 :
2

3 :
成るようにしか成らん、以上。
--------------------終了--------------------

4 :
かわいそうなことをするなよw




--------------------終了--------------------


5 :










                                                                  …。

6 :
1はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、
俺の中の何かが大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、
オナニーの最中にお前の事を
思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、
俺の中の何かがはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回、これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。

7 :
    ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????


8 :
715 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/09/03 02:20
575で書いてる奴みたいに作品の出来が悪いから売り上げがさがっとると、
誰かが言ったらny厨扱いだからなぁ・・・
そりゃあ社員扱いされても仕方がないわ。575以降同じようなレスがかたまっとるし
作品の出来が悪くなったのは目で見たら明らかやけど、
nyの影響で売り上げ低下なんてデータ無いしなぁ
575は作品の出来が悪くなっとるのに売り上げ下がったのがnyのせいにしてるのに釘をさしてるのとちゃうか?
いうなれば一部の神なアニメを除いて最近のアニメはzyxのエロゲ並。
同じカットをループで使いまわしているようなものがおおい。
昔の方がエロイと言うのはその辺もあるんやろうな
例をあげると古い作品になるがくりぃむレモン POPチェイサー。
足を絡めたり、表情が細かく変わる。両手を引っ張ったときには背中のブラが透ける。
これはまあどーでもええけど、これだけは確実。
エロアニメの寸止め傾向をやめりゃあ少なくとも売り上げは今よりさがらん

9 :
業界に詳しい人、エロアニメ界に「V&Rプランニング」が登場しない理由を解説して。
インデーィーズ・セルでエロアニメがで作られず、デジタルモザイクを採用しないのは
不思議でしょうがないんだが。
>>8の元スレには解説があるかも知れないが。

10 :
>インデーィーズ・セルでエロアニメ
これは「同人エロアニメ」とどう違う?

11 :
同人ショップで売ってる物とそうでない物の違い……か?
「やや裏」と「思いっきり裏」の違いみたいなもんか。

12 :
でも実際、アニメって製作形態からいって、
インディーズってやっぱり難しい。
実写の場合は、極端な話、ど素人の女を裸にして、
家庭用ビデオで撮影しただけでも、商品価値が生まれるけど、
アニメの場合、最低限、原画と声優、ぐらいはプロを使わないと、
とてもじゃないが見られたものじゃなくなる。
(まあ、ボーダラインの品質の商品を平気で売ってるメーカもあるが・・・。)
予算、必要なスタッフの人数、どちらからいっても敷居が高いわけで・・・。

13 :
マジメに話し合いがしたいならせめてIDが表示されるところにスレ立てろ。

14 :


15 :
隔離スレですよ?

16 :
メーカー
<ピンパイ>
http://www.pinkpineapple.co.jp/
<グリ−ンバニ−>
http://www.green-bunny.com/
<ディスカバリ−>
http://www.seddnet.com/
<バニラ>
http://www.vanilla-jp.com/
<ミルキ−>
http://www.milky-anime.com/
<ムーンロック>
http://www.moonrock.info/top.html
<ショコラ>
http://home.jhv.co.jp/
<CherryLips>
http://www.cherrylips.jp/
<クロスネットビデオワークス>
http://www.alco-game.com/
<ミントハウス>(1年ぶりにDISCIPLINEリリース。ただし、未更新のまま放置。)
http://www.onlyhearts.co.jp/caress/mint/index.html
製作スタッフ
<ア−ムス>(休止中?)
http://www.a-rms.co.jp/
<AT-2 Project>
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3942/
<D3>
http://www.dthree.co.jp/

17 :
本家スレが nyネタで荒れているようなので age ておきますね。

18 :
>>833
「親告罪」という言葉の意味がわからんのか?

19 :
超ロングパスきました

20 :
まあ、ただ、違法かどうかってのは本質的問題ではないような・・・。
単細胞の叩き厨が(叩くための)錦の御旗みたいに違法違法いうから
変な議論になるわけで・・・。

21 :
>法律に明文化されていないから何やってもいいんだ、というのは
>子供か犯罪者の理屈でしかない。
だから、「犯罪者」って言葉の意味がわからんのか?

22 :
>>20
どっちもどっちだろ。
単細胞のny厨が(擁護するための)錦の御旗みたいに合法合法いうから
変な議論になるわけで・・・。
しかしなんだな。
それっぽい話ができる隔離スレが出来ても
結局こんな程度だもんなあ・・・。
>>21
・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
ビビってないで向こうに書けって。

23 :
>>22
>それっぽい話ができる隔離スレが出来ても
>結局こんな程度だもんなあ・・・。
いや、程度を上げることは目的じゃないから。


24 :
>>22
>単細胞のny厨が(擁護するための)錦の御旗みたいに合法合法いうから
つうか、「ny厨」だの「擁護」だのという認識が既に幼稚だっつてるの。


25 :
>>24
22のそれはアンカー先の20を本歌取りしただけだろ・・・。
もう少しおちけつ。

26 :
>>25
全然違う。
つうか、向こうで、スレ違いの議論をえんえんとやっておいて、
他人に「おちけつ」とかいえる立場か。


27 :
>>26
・・・ハア・・・。
じゃあお好みの番号を俺ってことにして勝手に割り振れ。
そうすりゃ満足だろ?
向こうのスレがどうかは知らんが、お前さんは決め付けが過ぎてつまらん。

28 :
>>27
無関係の点を問題にして、自分のやったことは棚にあげるのか。
ny厨とやらがやっている擁護とやらでやっていると
君が非難している内容と何が違うの?

29 :
>>851
つまらないと文句を言う権利はさすがに無いだろ。
批評・批判と文句は違うぞ。


30 :
>>28
あのさあ、まさかと思うけどアニメ総合雑談の方で
ny関連のカキコを(擁護・叩き問わず)延々と俺がやっているとでも信じてるの?
「自分のやったこと」とか言い切っているが、もしそう思っているならお目出度すぎるぞ。
まあ、確かにあの論争自体は面白いものではあるけどな。
あえて付き合うとさ。
あのスレにおいてny関連の話題が「スレ違い」という点においては、
あなたの意見はまったく正論だ。
その状態が頻発したからこそ、このスレが立った。
だが、それと「ソフト売上不振とnyの関係」および「ny論争」とはまったく別の問題だ。

31 :
>>30
>あのさあ、まさかと思うけどアニメ総合雑談の方で
>ny関連のカキコを(擁護・叩き問わず)延々と俺がやっているとでも信じてるの?
そう疑うに足るだけの発言があなたにはありますからねぇ・・・。
>>22
> >>21
>・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
>ビビってないで向こうに書けって。
>その状態が頻発したからこそ、このスレが立った。
>だが、それと「ソフト売上不振とnyの関係」および「ny論争」とはまったく別の問題だ。
いや、ですから、そのように申し上げていますが。
別の問題を持ち出して、批判をかわすなと。

32 :
こんなところでまともに議論しても無駄だって(w
たたき、擁護関係なくね、ただny使って新作がなくなるのは新しい形が
生まれる一歩だから静観しておけばいいんだよ、このすきにお金をためておきましょう。

33 :
nyが合法か違法なのかの問題じゃあないだろ。
それは後で考えれ良いこと。
要は、他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。
法律がどうのと言う前に、人としてどうか と思うけどな。

34 :
じゃあ説明するよ・・・。
まず一つ目。
>>22
> >>21
>・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
>ビビってないで向こうに書けって。
もともとこのスレの成立経緯は知っている。
で、>>17-19の流れを見て、向こうのスレを見てた。
そしたら21がカキコされた。(多分あなたのカキコなんだろうが)
こんなところに返事を書いたって論争すらならない無意味な事だったから呆れて書いた。
ただスレ違いという認識が飛んでいたのは、確かに俺のミスだ。
ただ、こっちが分からん。
>別の問題を持ち出して、批判をかわすなと。
すまんが、今それをやっているのはあなただと思っている。

35 :
>>33
>要は、他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。
>法律がどうのと言う前に、人としてどうか と思うけどな。
だったら、熊野古道を歩くのにも問題があるのか?
唐草模様や、タータンチェックに布を染めたり、その布で服を作っても問題なのか?
これを持ってただちに、 ny=無問題 というつもりはないが、
何を基準にどのような線引きをすればよいのかってこと。
「他人様が作ったものを金も払わずに只で使用する」
は大雑把すぎると思う。

36 :
個人的には、nyというソフト自体には違法性は薄いと思ってる。
これ自体はたいした技術だと思う。
問題は、本来金を払って入手すべき物を
一切対価を払わずに入手してしまっていることの一点でしょ。
自作のポエムや曲を流すのは全然問題ないわけだし。
だから「内容がゴミだから」とか「サンプル無いから」とか「金額高いから」とかの理由は
まったく関係ない話じゃないかと思う。
・・・エロアニメについて、個々の不満は凄くよく理解できるけどさ。

37 :
>>35
マジメに議論したいの?
なんで、そんな子供の口喧嘩のような「稚拙で極端な例」を出すんだよ。
ny擁護派は、やはりあきらかに、どこか抜けてるな。

38 :
>>35
>だったら、熊野古道を歩くのにも問題があるのか?
>唐草模様や、タータンチェックに布を染めたり、その布で服を作っても問題なのか?
例えの引用がいまいちわからんがまぁNyが犯罪なのには間違いがないな。
でもP2Pを利用しない手はないよなーしかし売る側や流通に関係する人間にとって
P2Pって旨味が本当に何もないんだろうなネットって本当に弱者の味方だな。


39 :
>>37
>マジメに議論したいの?
もちろん。
稚拙なのは、「稚拙で極端な例」の一言で誤魔化そうとする君の論法のほうだろう。
つまり、論理的な根拠は特になくて、「なんとなくそう思う」から
言ってるだけということが露呈したね。
論理の裏づけが無いから、自分の想像の及ぶ範囲の外には応用できないだけだろ。


40 :
P2Pを使って、エロアニメで採算を取れるビジネスモデルを考えるとすると、
どんな感じになるんだろう。
プロテクトかけてもいたちごっこになりそうだから、
P2Pは宣伝用と割り切って、ダイジェストとか頭5分だけの映像を流すとか?
あらかじめ検索ワードをメーカーで指定してユーザにDLさせるとか。
・・・これじゃ、高画質版デモをOHPからDLするのと変わらんなあ・・・

41 :
>>39
頭の悪いお前に解るように解説してやるよ。
今ここで問題になっているエロアニメは、商品として存在するものだよ。
それも今現在売り出されているものだ。
大昔にんだ人が作って、著作権もへったくれもないものや
著作者が誰なのか、制作者が誰なのかも解らないものや、
そんなものと同一視して語るお前の頭が悪い。
って言ってるんだよ。俺は。

42 :
例えば、「ボンデージゲーム」みたいな、
すげえマニアックな内容がすげえ好きなヤツがいたとすると、
現在存在するエロアニメをすべてDLしても、満足できるだけの作品が見られない。
何時間ny を動かしても、通信回線やパソコンにいくら投資しても無駄。
存在するもの(のうち自分の見たいものを)を全部DLしてしまった後は、
唯一有意義な行動って、好みの作品を買うぐらいしか残ってないんだよね。
実際には、人に見られると恥ずかしい、場所をとるパッケージはいらんから、
払った金額全額次の作品にまわして欲しいわけだけど。

43 :
少しでも制作側にお金を落しやすくするなら、
パッケージ売りは全部止めて、ブロードバンドでのDL販売が手っ取り早いかな。
パッケージ分だけ販売価格も安くなるから、「それなら」と買う人も増えるかも。
クレカ専用にすれば、未成年の購買も避けられるし。
・・・ただ、ny使用者の大半は「ただで手に入る」という点だけに
価値を見出している気がするから、「対価を払う」という段階ですでに駄目かもしれない。
> すげえマニアックな内容
この手のはけっこう好きなんだけど、
やっぱり色んな会社が現れて、色んな作品を発売してきた中で
ようやく「ニッチなマイナー作品」もリリースしようと判断されてきた感じがある。
だから、昨今の「撤退の噂」はかなり残念。
お金が儲からないから、仕方の無い話ではあるんだろうけど。

44 :
そういえば、撤退したメーカの作品の生産ってどうなるんだろうか。
それこそ、中古かP2Pでしか見れなくなる?

45 :
>>39
いや、あなた少し気持ちが先行して話が上手く出来ない人じゃないか?

46 :
落とすなっと言っても、それは無理な話でしょ。
(空から金が降ってきたら、人の金でも拾ってしまう)
そもそも、なんでプロパイダーが、本格的なな規制をしないの?
(みんな規制されろ!!俺のJCOMよろしく、、、ちくしょう)

47 :
>>41
>頭の悪いお前に解るように解説してやるよ。
そう、僕は頭が悪いから、頭のいい君の教えを請いたいのだよ。
どうか、君の優れた意見を、私や他の人にもよくわかるように教えてくれ。
つまり、
・現在商品として存在する。
・著作権が存在する。
この二点が、
・他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。
が成立するための要件なわけだね?
では順に考えていこう。
まず、
・現在商品として存在する。
について、これを「只で使用することに問題がある」のはなぜかね?

48 :
>>44
基本的には、今市場と個人所持のもので全てってことでしょうね。
まあだから物によっては価値がでてくるのでしょう。
そこを狙って、古くてメーカーが撤退・消滅した作品を安く譲ってもらって、
DL等の販売を行うってのは一つの商売にはなると思う。
ただ、撤退・消滅したエロアニメ会社ってそんなに大手でもないから
一度消えたら著作権者を探すのは大変でしょうね・・・。

49 :
>>46
細かく条件をかけて規制するのは事実上無理と思います。
帯域制限は一部プロバイダでやってますけど、
確かあれも純粋にデータ量(帯域占有率とか)だけを監視しているだけだと思いますし。
下手にそれを全面的に行うと、「ブロードバンド」の利点をつぶしてしまいますし。
本来は、そこをモラルとか一般常識でブレーキをかけて欲しい所なんでしょうけど
どうしてもそれが無理であって、各種警告も効き目なしとなれば
最終的には「法と刑罰」を作るしかない、と。悲しいことですが。
ただ、
エロアニメ作る→買わずに落す→売上減→次回作制作費減→(最初に戻る)
は永久ループじゃなくて、
最後には「エロアニメ作らない」が待っているのは動かしがたい事実ではありますが。
nyとかで新しいエロアニメが流されることも当然なくなる。
・・・そして何故かnyで落として金を払っていない連中が
「なんで新作エロアニメ作らねえんだ、ゴラァ」と
大声で文句を言い始めたりして・・・

50 :
>>47
お前ってホンマモンの阿呆だったのね。
それとも、法律その他なんて眼中に無い無法者かね?
↓ワロタ
>>・現在商品として存在する。
>>について、これを「只で使用することに問題がある」のはなぜかね?

51 :
>>47
のようなアホを相手にしてると、アホが移るぞ。
調子にのってアホなカキコを連発される前に無視しとけ。

52 :
>>50
>お前ってホンマモンの阿呆だったのね。
そう、だから、賢い君は、もったいぶらずに、
ちゃんと教えてくれ。
>それとも、法律その他なんて眼中に無い無法者かね?
いや、阿呆だから、そういう法律があるんだ、を守れ、といわれれば、守るよ。
でも、そういった法律がなぜ存在し、何の意味があるかは、
本当のとことろよく分からない。
そのあたり、君は賢くとよく知っているみたいだから、
この際、教えを乞うことにしたのだよ。

53 :
52のような基地外は相手にすんなよ。

54 :
♪みんな、お金が欲しいから〜♪

55 :
猥褻物を少年少女が簡単にnyで入手できるのを放置してる
エロアニメメーカーはどんな罪なの?

56 :
インターネット全体の問題

57 :
エロアニメ程、エロ成分の薄いエロメディアは他にはエロゲー位しか無い訳だが…。

58 :
ちなみに最も濃いメディアは?

59 :
>>58
官能小説

60 :
>>59
成る程。
有る意味納得。

61 :
最もコストパフォーマンスの悪いエロメディア
それがエロアニメ

62 :
一般作と同時進行で行けばいい。
それなら売れるかも。

63 :
>>62
エロゲでは何作かあったね。
先に純愛で出してから、同じキャラを使って鬼畜系をリリースっての。
しかし、単純に2倍の制作費だし・・・金がないね。
一般作でのスポンサーも鬼畜系の企画を聞いたら嫌がるかもしれない。

64 :
エロでヒットしたから、一般作を作る、ってパターンもあるね。

65 :
メゾは大コケしたがなw

66 :
客層とかスポンサーを考えると
しょっぱなから鬼畜系はアウトだろうなあ。
どうこう言っても、今のエロアニメユーザって(良くも悪くも)
純愛&ヌル系じゃないと受け入れられない人も多いし。
(鬼畜陵辱系というだけで、視聴拒否に留まらず、なぜか烈火のごとく怒る人いるし)。
>>64
でもそれって純愛系で、ゲームをプレイしている段階で
「コンシューマ移植する気満々」ってのがあからさまに見えているのが大半かと。
エロ出す必要すら感じられないのも多い。
売上を考えると一般展開はどこも狙いたいところだろうけど。
メゾは単純に知名度不足&現在のアニヲタの嗜好にあっていなかっただけかと。

67 :
メゾは来る筈だった助っ人が誰も来なかったんだよ…
本当は全話ビデオ版のクォリティになる筈だったんだ…

68 :
>本当は全話ビデオ版のクォリティになる筈だったんだ…
1・2話はまさにそのレベル。それ以降は・・・。

69 :
エルフェンリートの出来はあんなに良いのに何故メゾは・・・・・

70 :
話がつまんな過ぎて制作のテンション上がんなかったんじゃね
わざわざ高い金出して呼ばなくてもいっか〜ってさ

71 :
話は本当につまんないんだけど、メチャクチャ動けば観れちゃうレベルだったよ
映像まで駄目になったからどうにもならなくなっちゃったけど

72 :
特に1、2話は話が電波飛びまくりでまともな出来じゃないけど
動きと演出で観れるレベルになってたしな。
3話以降は話は普通だが作画も演出もへぼすぎた。

73 :
結局梅津は自分の脚本に力を注ぎすぎて他の話がおろそかになったんじゃね?
そういう人は、やっぱりテレビシリーズには向いてないんだと思う。

74 :
話はもう、つまんなかろうが寒かろうが、極論すればどうでも良かった。
ただ純粋に映像の品質だけにしか期待してなかった。梅津タンだし。
そもそも、梅津タン絡みで話が面白かった事なんて一回もなかったし。
救援が来なかったのは、来る筈だった人達にことごとく仕事が入っちゃったからでしょ。

75 :
ぶっちゃけ、そういうの込みでなんとかするのが、
プロデューサとかの力のはずだが・・・。

76 :
馬鹿だねこの子は

77 :
そういう偏見はねこに失礼だぞ。

78 :
>52
スゲー簡単に説明すると
製作者は製作物を<人に見せる権利>をもっている
これは、土地の所有権や基本的人権と同じようにこの国が認めた権利。
そして、この権利を持たない人が権利を行使すると罪になる
他人の土地に勝手に立ち入ったり、基本的人権を侵害したりすることと同様に罪になる。
なぜ、罪になるかというと、社会的な秩序が保てなくなるから。
nyで製作物を配信することは、製作者の<人に製作物を見せる権利>を侵害している。
だから、罪。
人を殴った人間が得するかどうかに関係なく、罪となるように、
自分が対価を得ているかどうかに関係なく、nyで他人の著作物を流せば罪となる。
(※<人に製作物を見せる権利>は著作権とか頒布権とかの便宜上の総称だと思ってくれ)

79 :
>>78
>そして、この権利を持たない人が権利を行使すると罪になる
つまり、製作物を人に見せることは一般には禁止されていて、
製作者に限って許可されているということだね?
ではやはり、製作者が明らかでなかったり、
んでしまっている製作物を人に見せたら、罪になるのではないの?


80 :
著作者の後50年は保証されます。
明かでない場合は特例事項として許されますが
本人が名乗り出た場合は著作者と協議の上の判断になります。
しかし、アニメ作品の場合、商品として確実に流通してるものなので
無断で頒布すると罪になります。

81 :
nyの議論で平行線になってしまうのは
罪があるのがファイルを送る(アップロード)する側であって
それを受け取る(ダウンロード)側には罪がないということなんです。
これは法改正でもしない限り仕方ないことですね。

82 :
ただし、ピアトゥピアというのはファイル交換が基本であるから
一方ではなく互いに利益を共有するわけで、
その辺の法解釈を拡大してny使いを一網打尽にするという
動きもあるそうです。さすがに無茶だとは思うし、そうなった場合
警察を訴えたら勝てそうな気がしますが、法廷で争うのは時間が掛かる訳で
その抑止効果は馬鹿になりませんしから、本当にやるかも知れません。
特に意地になっている京都辺りは。

83 :
法を犯せば罪になることは理解しています。
また、現行の著作権がどのようなものかも、ある程度理解しています。
私が伺いたいのは、そういった現行の著作権法に、
どういった意味(公益、社会的意義)、目的があるのか、ということです。
社会秩序の維持は、「法律一般」の意義であって、
「著作権を法的に保護すること」の意義ではありませんよね?

84 :
ファイル交換が基本なのはMX

85 :
>82
>社会秩序の維持は、「法律一般」の意義であって、
>「著作権を法的に保護すること」の意義ではありませんよね?
秩序の基本は権利を守ること。
だから、権利を犯せば秩序を乱すことになる。
では、なぜ著作権を認めたか、
結論から言うと国が著作権等を認めたほうが公益性があると判断したから。
どんな公益性があるかというと、国内的にはクリエイターの海外流出の阻止
国民のモノ作りに対する意欲の向上。
(対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし、ひいては海外に文化レベルで劣ることが懸念される)
対外的には貴重な外貨獲得の手段を放棄することになる。
(自国に著作権法がないと外国で勝手に使われても権利を主張することが出来ない)
そういった事象は資源輸出国でない日本にとって致命的なマイナス要因になる、と
この国が判断したのが著作権がある理由。
(ちなみにアメリカの映画産業は、アメリカで外貨獲得産業TOP3に入るほどの収益を自国にもたらしている)
著作権がなくなったら、とんでもない損失をこの国はこうむることになるから、
公益性はきわめて高いよ。

86 :
ごめん85のアンカー
>82ではなく>83だった、
82さんすいません。

87 :
>>85
>どんな公益性があるかというと、国内的にはクリエイターの海外流出の阻止
>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>・対価が支払われなければ、当然意欲は少する
現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?
>対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし、ひいては海外に文化レベルで劣ることが懸念される)
>対外的には貴重な外貨獲得の手段を放棄することになる。
>自国に著作権法がないと外国で勝手に使われても権利を主張することが出来ない
>著作権がなくなったら、とんでもない損失をこの国はこうむることになるから、
>公益性はきわめて高いよ。
では、国際社会全体においては、わが国がそういった方法で利益を得ることには、
どういった意義があるのでしょうか?

88 :
>>87
教えてくん、ウザイ

89 :
だから、お金がほしいから!!そしてお金は、もっとも単純な権力だから。

90 :
マネーが回れば、私たちの生活も豊かになるからでしょ。

91 :
>>87
>現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
少なくともnyで流されることよりかは渡っている
>また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
>一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
>制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?
国民の総体的意識としては向上すると言える。
プロリーグのあるスポーツのほうがアマチュアのみのスポーツより人気があるのはそれと一緒
作家個人の制作意欲は千差万別なので一概には言えないし、
国レベルで考えた場合、個人のケースなんてモノは取るに足りない問題
そもそも、著作権の意義を聞いているアナタにとって
製作者個々の考えやスタンスは関係ない話だと思う
>では、国際社会全体においては、わが国がそういった方法で利益を得ることには、
>どういった意義があるのでしょうか?
国家は<国民の生命と財産>を守るために存在しており
それ自体が国家の意義。
国家が<国民の生命と財産>を保護しないなんてことは
それこそ国家の意義を失うことに他ならない。

92 :
>現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
これ著作権の公益性の問題と関係ないじゃん
>また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
>一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
>制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?
つーかさ、多い少ない以前に、著作権が無ければ対価は一切支払われないんだぞ?
金を一銭ももらわないで、働けると思ってんのか?
金を一銭も貰わないほうが製作意欲が向上すると思ってんのか?
少しは考えてから質問しろよ

93 :
>>sage
>少なくともnyで流されることよりかは渡っている
仮に、nyが存在しなかったとして、その場合には、
「充分な」お金が、「モノを作った人たち」に渡るようなっていますか?
>作家個人の制作意欲は千差万別なので一概には言えないし、
>国レベルで考えた場合、個人のケースなんてモノは取るに足りない問題
>そもそも、著作権の意義を聞いているアナタにとって
>製作者個々の考えやスタンスは関係ない話だと思う
私は、「個人のケース」や「個々のスタンス」を聞いた覚えはありませんが。
一般として、多い傾向はどちらか、ということです。
例えば、あなたのいう、「国レベルで考えた場合」、のように、
大きな社会集団全体の利益を考える場合、
「一般的によく見られる傾向」と「一部の特殊な人にしか見られない傾向」の
どちらを前提にすべきだと考えますか?
充分なお金があれば、働かない、というのは、
特殊な人間にしか見られない、希少な事柄ですか?一般的な傾向とはいえませんか?

94 :
>>91
>国家は<国民の生命と財産>を守るために存在しており
>それ自体が国家の意義。
>国家が<国民の生命と財産>を保護しないなんてことは
>それこそ国家の意義を失うことに他ならない。
つまり、あなたは、「著作権」の意義は「一国の国益」という限られた範囲にとどまるもので
あって、国際社会、人類社会全体にとっては、意義はない、とおっしゃるのですか?


95 :
>>92
>これ著作権の公益性の問題と関係ないじゃん
この質問は、著作権の公益性の1つとして、
>>85
>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>(「対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし」)
が挙げられたから、したものですが。
あなたは、この主張を不当と考えますか?
>つーかさ、多い少ない以前に、著作権が無ければ対価は一切支払われないんだぞ?
なぜですか?
著作権が法制化される以前にも、「モノを作る人」は沢山いましたし、
お金をもらっていた人も沢山いたのではないですか?
>金を一銭ももらわないで、働けると思ってんのか?
>金を一銭も貰わないほうが製作意欲が向上すると思ってんのか?
>少しは考えてから質問しろよ
とすれば、著作権が存在する以前は、一切の著作活動は存在せず、
「モノを作る人」は一人も存在しなかったはずです。
しかし、実際はそうではありませんね。


96 :
著作権で保証しないと、創作物の対価が全部作者側に行かない危険が出て来るだろう。
誰かが作った物を複製して、それを他人が勝手に売って儲ける事を非合法化しないと、
完璧な複製が非常に容易なコンテンツは好き勝手に無許可量産されてしまうからな。
>この質問は、著作権の公益性の1つとして、
>>>85
>>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>>(「対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし」)
>が挙げられたから、したものですが。
>あなたは、この主張を不当と考えますか
つか、この世がコピー天国になっても構わないかどうか、と言う話の時に、、
「現在の印税の形態は既に作者に対する搾取になっている」と言い出して、
「コピー天国になろうがなるまいが、作者に全部金が行ってないのは今も同じ」
と言う話に持って行こうと言うのには無理があり過ぎる。
損失の規模が違い過ぎるし、あらゆる意味で作者は会社の力を借りているんだから、
まだ常識的に納得の範囲内だろう。
一番簡単な事だと、個人じゃ何千万部も本印刷出来ないし。
何処の誰ともわからない連中が世界中で好き勝手にコピー商売するのとは、
比べるべくもあるまい。
>とすれば、著作権が存在する以前は、一切の著作活動は存在せず、
>「モノを作る人」は一人も存在しなかったはずです。
>しかし、実際はそうではありませんね。
段々揚げ足取りになって来たな。
逆にきくが、その状況下で創作だけで食って行ける人間ってどう言う連中だ?
当然ヴィジョンがあると思うが。

97 :
>>96
>著作権で保証しないと、創作物の対価が全部作者側に行かない危険が出て来るだろう。
>誰かが作った物を複製して、それを他人が勝手に売って儲ける事を非合法化しないと、
>完璧な複製が非常に容易なコンテンツは好き勝手に無許可量産されてしまうからな。
つまり、創作物の対価を「作者側」に「行かせる」のが「目的」と理解していいですか?
では、その場合、それを目的にする必要はなぜあるのですか?
>つか、この世がコピー天国になっても構わないかどうか、と言う話の時に、、
>「現在の印税の形態は既に作者に対する搾取になっている」と言い出して、
>「コピー天国になろうがなるまいが、作者に全部金が行ってないのは今も同じ」
「私は」、そんな話はしてませんが。
私が伺っているのは、
・現行の著作権が必要とされる目的は何か?
・現行の著作権はその目的を果たすために充分合理的といえるか
の二点です。この話題(対価の支払い)に関しては、後者の問題で、
「作者側」に「行かせる」という「目的」について、
現在のやりかたが充分効率的か、ということを伺っているだけです。
仮に、それ(現在のやり方)が効率的でないとしても、
その場合にどうすべきかは、次の問題です。




98 :
かつての創作物っていったら複製困難なものばっかじゃんか
かつ金持ち相手のものだから、著作権なんてある必要が無かった

99 :
・現行の著作権が必要とされる目的は何か?
創作者、メーカー、の労働に対する対価(妥当かどうか別にして)。
それに伴う納税。
・現行の著作権はその目的を果たすために充分合理的といえるか
改善の余地はもちろんある。しかし無いよりはまし、世界最大の大国であるアメリカが
著作権保護を打ち出している以上、保護を充実化しなければ人材放出は
止まらなくなる


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

ハッチ (135)
夢魔・淫魔・サキュバス・吸い取られエロ漫画 (457)
【ガラスの女神】 朝森瑞季 (72)
パイズリ神(ゴッド)「安藤 裕行」★2挟目 (797)
【アンリアル】KTCコミック総合スレ8冊目【メガミ】 (822)
小林拓己を語るスレ【ヴァージンな関係】 (496)
【まんぐり】2号スレ その2【マングリ】 (160)
♂ちんぽ・チンポ描写がエロい作家・作品を語る (210)


















さらに見る